
ムービーコンテンツはコストがネック
現在、YouTube等の動画配信サイトだけでなく、FaceBook等のソーシャルネットワーキングサービス(以下SNS)でもムービー配信が行えるようになり、企業におけるWEBマーケティングでもムービーコンテンツの需要が高まっています。
しかし、イラストや写真等の静止画素材を使ったアニメーションムービーは、専用のソフトウェアを使用し、特殊な編集技術が必要であるため、クオリティを問わず制作コストは高額になりがちです。
また、実写ムービーの場合は撮影費が高額になりがちで、こちらも導入にはコストハードルが高いのが現状です。
PowerPointは『ムービーツール』の世界へ
私たちアイノーツプロダクションでは、PowerPointアニメーションをベースとした動画編集やBGM・ナレーション編集、DVD、Blu-ray制作まで、ムービー制作をトータルにサポートします。
低価格高品質なアニメーションムービー PowerPointのアニメーション機能の向上により、高品質なムービー制作が低価格、短納期で実現できます。 インパクトのある『オープニングムービー』や展示会での『アイキャッチムービー』等にご採用いただいております。 |
既存のPowerPoint資産を再活用 既存のPowerPointスライドに、アニメーション、BGM、ナレーションを追加することで、ムービーコンテンツとして再活用できます。 展示会での『プレゼンムービー』やWEBマーケティングに使用する『WEBムービー』、株主総会や周年式典での『説明・紹介ムービー』としてご採用いただいております。 |
アイノーツプロダクションの『PowerPointアニメーションムービー』制作例
※制作例として公開しているスライドの内容は、制作時現在のものとなります。
現在の内容とは異なる可能性がありますので、最新の情報は、各オフィシャルサイトをご参照ください。
NPO法人東村観光推進協議会
http://higashi-kanko.jp/
『ひがしの民泊 修学旅行版』
PowerPointアニメーションムービー
沖縄県北東部に位置する東村では、農家に宿泊して暮らしを体験する「ひがしの民泊」を修学旅行向けに提案をしています。
今回は「ひがしの民泊」の説明動画をPowerPointアニメーションで制作致しました。
実際の修学旅行生の写真を使用し、自然豊かで魅力的な東村を元気なアニメーションで表現しました。
公開日:2019年4月
日本レジン製品協会
http://www.jrpa.gr.jp
『日本レジン製品協会プロモーションムービー』
PowerPointアニメーションムービー
軽く丈夫で環境に優しいレジンコンクリート製品を普及を目的とする日本レジン製品協会様のプロモーションムービーを制作いたしました。
PowerPointベースで制作することで、協会会員様ごとにオリジナルの編集を加え、プレゼンスライドとしても活用できます。
公開日:2017年4月
スクレッティング株式会社
http://www.skretting.com/ja-JP/
『グリーティングムービー2016』
PowerPointアニメーションムービー
世界40ヵ国以上で養魚飼料を提供するグローバルカンパニーであるスクレッティング様の『グリーティングムービー』をPowerPointアニメーションで制作しました。
BGMに合わせたスピーディーなアニメーション展開を心がけました。世界中に弊社が制作したムービーが届けられるかと思うと、とても嬉しいですね。
公開日:2016年12月
株式会社アクティブ・エイジ
https://active-age.co.jp
『AVISバイタルレコード_PV』
PowerPointアニメーションムービー
在宅医療バイタル管理システム『AVISバイタルレコード』の概要説明ムービーを制作させていただきました。
イラストを使ったアニメーションで、サービス概要が視覚的に理解しやすいよう心がけました。
また、ムービーのベースであるPowerPointスライドは、プレゼンターがクリック進行で行うプレゼンスライドとしても使用できます。
公開日:2020年11月
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
http://www.naro.affrc.go.jp
『放射線による品種改良の役割』
PowerPointアニメーションムービー
農研機構様の放射線育種場 紹介ムービー『放射線による品種改良の役割』を制作しました。
PowerPointで作成された15枚の既存資料をもとに構成・スライドデザインをブラッシュアップし、PowerPointアニメーションで動きをつけることで、低コストで高品質な動画制作が実現しました。
公開日:2016年4月